新築マンション有料オプションの選び方

  • Update: 2016-02-11
新築マンション有料オプションの選び方

新築マンション モデルルーム オプション

新築マンションを契約すると、引き渡しまでの間に取り付けてもらえるオプション商品の案内会、「オプション販売会」が開催されるのが一般的です(会社や物件により開催有無は異なります)。

まるで即売会のような独特の熱気があり、雰囲気にのまれてついつい「あれもこれも」と思ってしまうことも。しかし、予算を考えると全部を頼むわけにもいきません。

冷静にメリット・デメリットと活用法を確認してみましょう。

有料オプションのメリット・デメリット

オプションを注文するメリットは、大きく以下の二つ。

  • 入居前に設置が完了していること
  • トータルコーディネートができること

反面、デメリットは

  • 価格が高い
  • 選択の幅が少ない

といったところでしょう。

オプションをカテゴリー分けしてみましょう

オプション商品は、オプション会の開催前に送付されるカタログに記載されています。参加する前にあらかじめ、以下の3つのカテゴリーを自分なりに分類してみましょう。

室内環境を向上させる快適なもの(エアコン、浄水器など)
日常の煩雑な作業を助ける便利なもの (食洗機、コーティングなど)
意匠性が高くカッコイイもの(間接照明、折上げ天井など)

3つのカテゴリーすべてに当てはまり、さらに入居後には完成していて、すっきりとまとまるものと判断できるなら、それはあなたにとって十分検討に値するオプションといえるでしょう。

入居前に購入する必要があるか?

オプション会で発注できるオプションは、そのときその場でしか買えない、という類のものではありません。入居後に購入できるものも多いです。

たとえば食洗器やテレビなどは、入居後に購入して取り付けてもらうことも意外と簡単です。ビルトイン食洗器でも、通常キッチン下には将来用のコンセントが準備してあり、給排水の配管も接続を変更しやすいようになっているのです。

39-07-2

ただし、フローリングにワックスやコーティング※をかけてもらう場合は注意が必要です。一度家具を設置すると、それを移動させ、表面をきれいにクリーニングしてもらう手間がかかります。こうしたオプションをいずれ注文しそうであれば、引き渡し前に工事をしてもらったほうが効率的です。

※ フローリングのワックスやコーティングは、オプション施工すると売主(分譲会社)のアフターサービス保証が適用されなくなることがあります。オプション発 注前に、売主に保証について質問しておくことをお勧めします(別業者により手を加えられたものは、売主が保証できないため)

引渡し前のオプションで何を注文するか迷うときには、「引っ越したときから絶対あってほしい!」と思うかどうかで決めてみましょう。

そして、長い目で見れば、家族構成や状況、志向の変化でライフスタイルも変わります。住みながら徐々に自分らしい住まいとして完成させていくイメージを持って、落ち着いて検討しましょう。